仕事をしている女性と家庭の関係

最近では、男女の性別に関わらず仕事をしようという雰囲気になってきているか、どうしても家庭で行う家事や子育ては女性が中心になって行うものという考えが拭いきれていない。そのような環境の中で仕事をしていると、仕事も家事も子育ても全てするべきだという事態になってしまうため、いくつ身体があっても足りないという状況に陥ってしまう。
また、男性の意識もかなり改善されてはいるが、パート程度に働いて家事も子育てもして欲しいという意見を通そうとする人も多くいるのが事実である。自分は家事も子育てもせずに、仕事さえしていればいいという前時代的な考えにプラスして、自分の稼ぎだけでは心許ないので家計の足しになるようにちょっとした仕事もして欲しいという考えを持っている人も多い。それでは女性の人生が中途半端なものになってしまう。
それを打破するためには、やはり夫婦間できちんと話し合うことが大切だ。自分は何をしたいのか、家庭もきちんと回すためにはお互いにどのように動けばいいのかということを、互いの希望を交えながら議論をすることが重要なのだ。自分がされて嫌なことは人に押し付けないこと、相手の考えを尊重しつつ話を進めることが大切となる。2人だけでは話がまとまらない場合には、信頼できる共通の知人などを交えて話してみるという手もあるし、双方の両親に手伝ってもらう方法を提示してみるのもいいだろう。両者が納得できる、よりよいアドバイスを受けられるはずだ。